【番組紹介】
岡崎市がお送りする情報番組「市役所発→情報特急便!」で放送している「まちの話題」・身近なニュース・最新のトピックをお伝えします。
一人でも多くの市民の方にご出演頂けるよう、取材・放送をしてゆきます。
【放送時間】
「まちの話題」で放送するニュースの話題は、毎日放送しています。5日毎に変更して放送致します。
放送開始時間|8:00|12:00|16:00(※1)|20:00|23:30(※1)
※1:議会中継再放送など時間帯によって休止する場合があります。
イベント のカレンダー
月 月
火 火
水 水
木 木
金 金
土 土
日 日
1イベント,
第75回岡崎市民駅伝競走大会
第75回岡崎市民駅伝競走大会
【取材日】2024/01/21 【取材場所】市内各所
21日、岡崎の冬の風物詩、岡崎市民駅伝競走大会が行われました。
大会は中学校男子・女子、高校男子・女子、一般男子・女子・Ⅱ部の7部門に分かれ開催。高隆寺町にある岡崎中央総合公園モニュメント前などをスタート地点とし、市内各所でタスキをつなぎました。
今年は雨が降る悪条件の中での開催となりましたが、各チーム、日ごろの練習の成果を出し切ろうと力走を見せていました。
1イベント,
1イベント,
8イベント,
2024中部トライアル選手権開幕
2024中部トライアル選手権開幕
【取材日】2024/01/28 【取材場所】キョウセイドライバーランド
須淵町にあるキョウセイドライバーランドで1月28日、2024中部トライアル選手権シリーズ第一戦が開催されました。トライアルとは、専用のオートバイでコースに設けられた障害物をいかに減点することなく走り抜けられるかを競う、クロスカントリーモータースポーツの一つです。この日の大会には、124人の選手が参加し、雪の影響で滑りやすくなったオフロードのコースに迫力ある走りで挑んでいました。
法性寺ねぎ 出荷ピーク
法性寺ねぎ 出荷ピーク
【取材日】2024/01/24 【取材場所】法性寺町
あいちの伝統野菜に登録されている、「法性寺ねぎ」の出荷が本格的に始まりました。11月から収穫がはじまり、今出荷のピークを迎え、1月24日には、生産者の一人、安里壮貴さんの畑で法性寺ねぎの収穫が丁寧に行われていました。
和太鼓の演奏お披露目
和太鼓の演奏お披露目
【取材日】2024/01/26 【取材場所】嫩幼稚園
魚町にある嫩幼稚園で1月26日、和太鼓演奏の発表会が行われました。
発表会では年長園児たちが、「太鼓で ソーラン!」を演奏しました。
友好都市フフホト市 岡崎市訪問
友好都市フフホト市 岡崎市訪問
【取材日】2024/01/26 【取材場所】光ヶ丘女子高等学校
友好都市・中華人民共和国 呼和浩特市の青少年友好訪問団が1月25日から27日にかけて岡崎市を訪問しました。両市は1987年、昭和62年に正式に友好都市提携の調印をして以来交流を続けており、今回活発に交流することを目的に、呼和浩特市の4校の学生と引率教員、市の職員など併せて13名が岡崎市を訪れました。訪問団は26日、光ヶ丘女子高等学校を訪れ、授業や部活動の見学を行い学生同士での交流を楽しんでいました。
読書感想文・読書感想画コンクール表彰式
読書感想文・読書感想画コンクール表彰式
【取材日】2024/01/26 【取材場所】総合学習センター
上地3丁目にある総合学習センターで26日「第59回岡崎市読書感想文・読書感想画コンクール表彰式」が行われました。市長賞をはじめとする各賞を受賞した10人が出席し、教育長や後援の岡崎南ライオンズクラブ会長から表彰状を受け取りました。
企画展 レアリスムの視線
企画展 レアリスムの視線
【取材日】2024/01/27 【取材場所】岡崎市美術博物館
岡崎市美術博物館で現在、企画展「レアリスムの視線-戦後具象美術と抽象美術」が開催しています。
企画展は4つの章に分けられており、戦後活躍した芸術家たちの作品87点が展示されています。
瀧山寺鬼祭りに向けて松明作り行われる
瀧山寺鬼祭りに向けて松明作り行われる
【取材日】2024/01/28 【取材場所】滝町
滝町で1月28日、「瀧山寺鬼祭り」で使われる松明作りが行われました。瀧山寺鬼祭りは、鎌倉時代から800年以上続く天下泰平・五穀豊穣を祈るお祭りで、昭和29年に愛知県の無形民俗文化財に指定されています。松明作りには、地元住民およそ40人が参加し手作業で薪や枝などを組み合わせ、およそ30本の松明を作成しました。
大東建託と支援物資供給の協定締結
大東建託と支援物資供給の協定締結
【取材日】2024/01/25 【取材場所】岡崎市役所(十王町)
市役所で1月25日、岡崎市と大東建託が『災害時における支援物資供給に関する協定』を締結しました。この協定締結により、災害時、岡崎市は大東建託から、停電時でも使える手動式の生活用水ろ過装置の貸し出しや食料や生活用品などの物資の提供を要請することができます。
8イベント,
トラックで岡崎をPR!
トラックで岡崎をPR!
【取材日】2024/02/02 【取材場所】岡崎公園
物流サービスを行う岡崎通運株式会社が、デザイントラックを制作しました。これは、岡崎をPRするということと、会社理念である「地域貢献」という思いが込められています。
トラックは、4月以降に関東を中心に走行する予定です。
チアダンスサークル「レクラ」全国1位を報告
チアダンスサークル「レクラ」全国1位を報告
【取材日】2024/01/29 【取材場所】岡崎市役所
チアダンスサークル「レクラ」が1月29日、市役所を訪れ、中根市長に全国大会で1位を収めたことを報告しました。「レクラ」は岡崎をはじめとする三河地域を中心に活動しているチアダンスサークルで、昨年11月に東京都で開催された「All JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2023決勝大会」で、「L‘eclat Ange」がJunior編成Pom部門Mediumで1位に輝きました。報告を受け中根市長は、「優勝という凄い成績をあげました。おめでとうございます。」とお祝いの言葉を贈っていました。
CDSとMCORが災害義援金寄付
CDSとMCORが災害義援金寄付
【取材日】2024/01/30 【取材場所】岡崎市役所
市役所で1月30日、取扱説明書の企画・制作などを手掛けるCDSと、システム開発などを手掛けるMCORが令和6年能登半島地震義援金を岡崎市へ寄付しました。義援金を受け取った中根市長は「寄付していただいた義援金が有効に使われるよう、責任をもって必ず現地に届けます」と感謝の言葉をおくっていました。
岩津高校×小野玉川堂 商品開発
岩津高校×小野玉川堂 商品開発
【取材日】2024/01/30 【取材場所】岩津高校
岩津高校 調理国際科と、伝馬通にある老舗和菓子屋「小野玉川堂」が共同で商品開発をしました。
この日、岩津高校では商品化となった「どら紅茶」の仕上げに向け、試行錯誤しながら作り上げました。
翔南中開校10周年記念式典
翔南中開校10周年記念式典
【取材日】2024/01/30 【取材場所】翔南中学校
翔南中学校で1月30日、開校10周年記念式典が行われました。翔南中学校は、平成25年2013年4月に創立し、今年で10周年を迎えました。記念式典では、記念事業の実行委員長や校長の挨拶が行われたほか、岡崎市出身のピアニスト、山中惇史さんによる記念演奏会が行われました。参加した生徒たちは、ピアノの音色に耳を傾けながら開校10周年をお祝いしました。
交通安全指導員感謝状贈呈式
交通安全指導員感謝状贈呈式
【取材日】2024/01/31 【取材場所】岡崎市福祉会館(朝日町)
岡崎市福祉会館で、1月31日、交通安全指導員感謝状贈呈式が行われました。今回、コロナウイルスの影響を受け、会場での開催は4年ぶりとなり児童の保護、誘導など交通安全に貢献した66人に梅野満岡崎警察副署長から感謝状が手渡されました。
サイエンス実践塾出前授業
サイエンス実践塾出前授業
【取材日】2024/02/01 【取材場所】南中学校
南中学校で1日、サイエンス実践塾出前授業が行われました。サイエンス実践塾は、県内の中学校を対象に「見て、体験して、考える」をテーマに、理学や工学の魅力を知ってもらおうと、3つの企業と研究機関が連携し、愛知県経済産業局産業部産業科学技術課の主催で毎年行われています。今回、県内の中学校11校で開催され、南中学校の出前授業では、京都府にある株式会社島津製作所の社員が講師を務め、X線CTシステムという、対象物に照射し三次元的に内部構造を構築表示するシステムが紹介されました。その後、箱の中身を調べたり、ペットボトルの蓋の断面図を書くなど、見えないものを見る技術を体験しながら学んでいました。
松のこも外し行われる
松のこも外し行われる
【取材日】2024/02/02 【取材場所】岡崎公園
岡崎公園で2日、松のこも外しが行われました。
岡崎公園では毎年秋に、松を害虫から守るために藁でできたこもを松に巻き、この時期になると侵入してきた害虫をこもと一緒に焼却しています。
5イベント,
歴女医が解く家康公の長寿の秘訣
歴女医が解く家康公の長寿の秘訣
【取材日】2024/02/03 【取材場所】図書館交流プラザ
図書館交流プラザりぶらホールで3日食育講演会「歴女医が解く家康公の長寿の秘訣~家康公に学ぶ健康食~」が行われました。講演では当時としては長寿とされる75歳まで生きた家康が食べていたものを歴史的な逸話を交えながら話をしていました。特に家康が好んで食べていたといわれている5大栄養素がとれる麦めし、豆味噌、鶏肉、イワシ、大根、ゴボウが紹介され訪れた人たちは真剣に耳を傾けていました。
パラスポーツ体験会 開催
パラスポーツ体験会 開催
【取材日】2024/02/04 【取材場所】中央総合公園 武道館
岡崎中央総合公園、武道館で4日、パラスポーツ体験会が行われました。これは、障がいの有無を問わず、みんなでパラスポーツを体験し、新しい魅力を発見してほしいと、岡崎パブリックサービスの主催で毎年行われています。会場では、ボッチャやブラインドテニスなど、4種類のパラスポーツ体験ブースが設けられました。参加者は、視界を遮られた状態で行うスポーツなどを体験し、競技を楽しんでいました。
オカザえもんのパラ芸術祭2023 表彰式
オカザえもんのパラ芸術祭2023 表彰式
【取材日】2024/02/04 【取材場所】岡崎市社会福祉センター(美合町)
岡崎市社会福祉センターで、4日、『オカザえもんパラ芸術祭2023オカザえもんの公募作品展 表彰式』が行われました。表彰式には、公募作品展に応募があった170点の作品の中から愛知県知事賞や岡崎市長賞など9つの賞をそれぞれ受賞した27人が出席。受賞者は、それぞれ大村秀章愛知県知事やオカザえもんなどから表彰状を受け取りました。
桃の節句を祝う ひな人形展
桃の節句を祝う ひな人形展
【取材日】2024/02/08 【取材場所】奥殿陣屋
奥殿陣屋書院で現在、ひな人形の展示がされています。これは、畳の落ち着く空間の中で様々な時代のひな人形をゆっくり見てもらおうと毎年行われています。ひな人形は、地域から譲り受けた明治時代から昭和50年頃のものまで150体展示されており、年代によって変わる顔の大きさや形の違いなどを楽しむことが出来ます。この展示は3月3日まで行われます。
2イベント,
障がいのある作家の作品を寄贈
障がいのある作家の作品を寄贈
【取材日】2024/02/09 【取材場所】社会福祉法人愛知玉葉会藤花荘
藤川町にある社会福祉法人愛知玉葉会藤花荘から9日、施設に入居する障がいのある作家の作品が岡崎市に寄贈されました。寄贈された作品は、安藤昇さんの「動物シリーズ」と森慎吾さんの「バイクや車のシリーズ」で、ボンネットの中や車体の裏側など細かく作り込まれた素朴な作品です。寄贈された作品は4月以降、世界子ども美術博物館に展示される予定です。
観光みやげ店 おかざき屋 リニューアルオープン
観光みやげ店 おかざき屋 リニューアルオープン
【取材日】2024/02/10 【取材場所】岡崎公園
岡崎公園内にある「観光みやげ店 おかざき屋」が9日、リニューアルオープンしました。
店内には家康に関する商品のほか、八丁味噌などの岡崎関連の商品およそ700点が並びます。
また休憩所や観光PRコーナーも設置されています。
1イベント,
上下水道局職員による特別授業
上下水道局職員による特別授業
2024/02/13 光が丘女子高校(大西町)
大西町にある光ヶ丘女子高校で、13日、能登半島地震の支援活動を行った岡崎市上下水道局職員による特別授業が行われました。
授業では、被災地の水道の被害状況や応急給水活動と水道の復旧活動の内容を現地の写真を交えながら、説明していました。
生徒は、職員の話を真剣に聞き、水道水の大切さや災害への備えの重要性を深く学んでいました。
1イベント,
1イベント,
1イベント,
1イベント,
3イベント,
岡崎市ふるさと納税「つくり手village」
岡崎市ふるさと納税「つくり手village」
2024/02/18 イオンモール岡崎
イオンモール岡崎で17日と18日の2日間、岡崎市ふるさと納税の人気商品が大集合したイベント『岡崎市ふるさと納税「つくり手village」』が行われました。イベントでは、岡崎市ふるさと納税の商品のPRや販売、またワークショップが行われ、多くの来場者で賑わっていました。
福岡小 逃走中行われる
福岡小 逃走中行われる
2024/02/18 福岡小学校
福岡小学校で18日、子ども会のイベント「逃走中」が行われました。これは、市の活性化事業の一環として行われ、学区の交流を図ると共に、子ども達に楽しんでもらおうと、福岡学区の子ども会の主催で初めて行われました。今回福岡小学校の児童と、子ども会に入会予定の年長園児合わせて約200名がイベントに参加。子どもたちは協力しながらハンター役の保護者からの逃走を楽しんでいました。
FⅭマルヤス岡崎新体制発表
FⅭマルヤス岡崎新体制発表
2024/02/20 岡崎商工会議所
岡崎商工会議所で20日、FCマルヤス岡崎が2024シーズンの新体制を発表しました。式では、選手が新ユニフォームをまとい監督コーチ合わせ33人が紹介されました。FCマルヤス岡崎は1968年に創部、2014年に日本フットボールリーグに昇格し、今年で11年目を迎えます。昨シーズンはリーグ8位と苦しいシーズンとなりましたが、今シーズンは8人の選手が新加入しチーム一丸となって優勝を目指します。
5イベント,
次世代自動車研修会 開催
次世代自動車研修会 開催
【取材日】2024/02/27 【取材場所】岡崎市消防本部
岡崎市消防本部で27日、令和5年度次世代自動車研修会が行われました。これは、多種多様な災害に対し安全かつ迅速に対応するために、消防職員の知識の習得と技術の向上を目的に、消防本部の主催で毎年行われています。研修会では、三菱自動車工業株式会社の社員を講師に招き、車両の仕組みや感電などの二次災害の危険性について学びました。隊員は講師に積極的に質問をするなど、さらなる知識の向上を図っていました。
第2回ジュニア家康公検定 表彰式
第2回ジュニア家康公検定 表彰式
【取材日】2024/02/23 【取材場所】岡崎市せきれいホール(朝日町)
せきれいホールで23日、第2回ジュニア家康公検定の表彰式が行われました。この検定は、岡崎市と幸田町の児童に、家康公について学び、ふるさとに誇りを持ってほしいと、去年から行われています。この日行われた表彰式では、満点である100点を獲得した3人が「家康賞」を、80点以上を獲得した189人が「竹千代賞」を受賞し、表彰を受けました。
第19回「税に関する小学生の作文」表彰式
第19回「税に関する小学生の作文」表彰式
【取材日】2024/02/24 【取材場所】図書館交流プラザ
図書館交流プラザで24日、第19回「税に関する小学生の作文」表彰式が行われました。岡崎市と幸田町にある小学校の内、47校から3,262点の作文の応募があり、その中から特に優秀な作文を書いた8人の児童にこの日表彰が贈られた。また、作文の朗読も行われました。
家康行列公開選考会
家康行列公開選考会
【取材日】2024/02/24 【取材場所】岡崎市福祉会館(朝日町)
岡崎市福祉会館で、24日、家康行列参加者の公開選考会が行われました。
この日、家康の幼少期 竹千代や、家康の母 於大の方などの武将や姫たちの配役を決める選考会が行われました。
選考は、姫列から行われ、それぞれ自分の強みや岡崎の地元愛をアピールしていました。
「葵」武将隊 服部半蔵正成 出陣式
「葵」武将隊 服部半蔵正成 出陣式
【取材日】2024/02/25 【取材場所】岡崎城二の丸能楽堂
岡崎公園内にある岡崎城二の丸能楽堂で25日、グレート家康公「葵」武将隊 三代目 服部半蔵正成の出陣式が行われました。
服部半蔵正成の入隊はおよそ7年ぶりです。
【使い方】
この【まちの話題】放送ニュース項目ページでは、放送されるニュース項目を切り替えて確認頂けます。ビューセレクターで表示を切り替えてご覧下さい。
◆【項目一覧】一覧として最初に表示。
◆【月次】月次のカレンダー表示。
◆【日次】放送日毎の項目を一覧表示。
◆【DATE】その日付以降に放送されるニュース項目を一覧表示。
【DATE】をクリック(クリックするとカレンダー表示されます)したり入力すると日付ごとに放送されるニュース項目をご覧いただけます。
◆【検索機能】単語を入力すると該当ニュース項目を一覧で表示します。
「SEARCH」の欄に検索したい単語(Keywordと表示されている場所)を入力下さい。
該当記事がない場合は表示されません。
表示された項目をクリックすると、個別にニュースを紹介しているページをご覧いただけます。