

市内で開催された音楽祭などを編集して放送します。 素敵な発表をお楽しみください!
1月は【第36回 六ツ美商工まつり】【第25回 文協芸能祭】を放送します。
※各放送回ごとの出演情報は決まり次第ご案内を掲載する予定です。
月曜~金曜 13:00~・17:00~
土曜・日曜 14:00~・17:00~
放送日程を変更して、通常通り放送致します。
ケーブルガイド紙面でのご案内と放送内容が異なります。ご了承ください。
【披露楽曲】
☆—☆—☆ (チアダンス) ☆—☆—☆
◇レクラチーム ティンクル
(ティンク☆ ティンク☆ラテ ティンク☆プチ)
「ダイヤモンドスマイル」「I’m Popeye the Sailor Man」
「アパッチ」「The water dance」[1・2・3」「Bomba Bonba」
「Shake&shake」「ツバメ」
☆—☆—☆ (よさこい)チーム ☆—☆—☆
◇睦~華舞粋~(むつみ かぶき)
「ストリート・オブ・ソーラン」
◇大河
「大地の奉り」
◇きらら岡崎(きららおかざき)
「一天涛快」
※1【放送日程の変更】
放送日程を変更して、通常通り放送致します。
ケーブルガイド紙面でのご案内と放送内容が異なります。ご了承ください。
【披露楽曲】
◇総踊り
◇六ツ美悠紀(むつみゆき)
「神古道」
◇最果て(さいはて)
「時雨想」
◇土呂
「よさこい土呂音頭」
◇総踊り
☆—☆—☆ (フラダンスチーム) ☆—☆—☆
◇Hui OKamlei Kanoelani Hiromi Hula Studio
(フィ オカマレイ カノエラニ ヒロミ フラ スタジオ)
→「六ツ美」でレッスンをしている“ハウオリ岡崎”と
“岡崎プルメリア”の2クラスとその講師が披露
「That’s Hawaii an me」
「マハロ エ ヒロ ハナカヒ」
「レイホオヘノ」
「ドゥ・ザ・フラ」
「ナニワレ」
「カレフアウラ」
【出演】
1.琴伝流大正琴サウンドパール
2.岡崎五万石保存会
3.藤本流風歌の会
4.渡辺民謡会
【出演】
5.筑前琵琶 旭幸会
6.岡崎紀友会
7.日本舞踊西川流喜美和会
8.小六会
【出演】
9.岡崎五万石伝承会
10.竹韻会
11.わかな会
12.内田流翠美会岡崎支部