サイエンスチャンネル|10月の放送

サイエンスチャンネル

サイエンスチャンネル
主な放送時間 | 月曜~金曜 15:30~・19:30~ | 土曜・日曜 9:30~・19:30~
※議会中継再放送の為、下記の放送は有りません。
1~5日の間:15:30開始の放送 なし

◆偉人たちの夢:科学や技術の分野で偉大な発明や発見をしてきた人たち。未知の未来を夢見て研究を続けた、偉人たちの生涯を紹介します。
◆技の彩:日本人は古来より、季節の移ろい、自然の一瞬の輝きを愛でてきました。その豊かな感性が生み出した日本の伝統食が、工芸品の中に息づいています。「瑠璃色」「藍色」「朱色」「山吹色」「鼠色」等々…。自然の中から見出された豊かな色彩は私たちの心を魅了してやみません。この番組では様々な伝統工芸品がたずさえた豊かな色彩に注目することにより、そこに秘められた先人たちが築き上げた科学的な知恵の数々を解き明かします。
◆elements~メンデレーエフの奇妙な棚:怪しげな骨董屋を舞台に、少女と謎の店長とのシュールな会話や美しい映像、多彩な実験映像やアニメーションを使って、「元素」と「周期表」の関係と特徴をわかりやすく解説する番組です。

A:技の彩 :(1)萌黄色・雨城楊枝 (2)胡粉色・ひな人形

萌黄色・雨城楊枝(千葉) 
日本人は古来より、季節の移ろい、自然の一瞬の輝きを愛でてきました。その豊かな感性が生み出した日本の伝統色が、工芸品の中に息づいています。今回のテーマは「雨城楊枝」。クロモジ(黒文字)という樹木で作ります。残してある褐色の皮、白い木の肌、その間にかすかに残る萌黄色のコントラスト。爽やか芳な香で古くから愛されてきました。
胡粉色・ひな人形(埼玉) 
日本人は古来より、季節の移ろい、自然の一瞬の輝きを愛でてきました。その豊かな感性が生み出した日本の伝統色が、工芸品の中に息づいています。今回のテーマは「ひな人形」。女性の美しさを表現する、胡粉という白い顔料。ひな人形のふくよかな微笑みを彩ります。人形の町、岩槻で今も受け継がれる伝統の技法を紹介します。
 1日 (月)19:30~
 4日 (木)19:30~
 7日 (日)9:30~・19:30~
10日 (水)15:30~・19:30~
13日 (土)9:30~・19:30~
16日 (火)15:30~・19:30~
19日 (金)15:30~・19:30~
22日 (月)15:30~・19:30~
25日 (木)15:30~・19:30~
28日 (日)9:30~・19:30~
31日 (水)15:30~・19:30~

B:偉人たちの夢 :アランチューリング

歴史に名を残す科学者や技術者たち。彼らはどんな道を経て偉大な発明や発見にたどりついたのでしょうか。そんな彼らの人生を案内人が紹介していきます。さらに現代の研究者を取材することで、彼らの功績を浮き彫りにしていきます。今回は、コンピュータの誕生に画期的な役割を果たしイギリスの数学者、アラン・チューリングです。

 2日 (火)19:30~
 5日 (金)19:30~
 8日 (月)19:30~

C:技の彩 :(1)象牙色・江戸象牙 (2)褐色・益子焼

象牙色・江戸象牙(東京) (14分)
日本人は古来より、季節の移ろい、自然の一瞬の輝きを愛でてきました。その豊かな感性が生み出した日本の伝統色が、工芸品の中に息づいています。今回のテーマは「江戸象牙」。象の牙を材料に生まれる工芸品です。アイボリーとも呼ばれる象牙色の温かな乳白の色合いが、落ち着いた高級感を演出します。
褐色・益子焼(栃木) (14分)
日本人は古来より、季節の移ろい、自然の一瞬の輝きを愛でてきました。その豊かな感性が生み出した日本の伝統色が、工芸品の中に息づいています。今回のテーマは「益子焼」。400以上の窯元が集まる焼き物の町、益子。土のぬくもりまでもが伝わってきそうなまろやかな褐色の器は、益子の土から生まれた釉薬が生み出します。
 3日 (金)19:30~
 6日 (土)9:30~・19:30~
 9日 (火)15:30~・19:30~
12日 (金)15:30~・19:30~
15日 (月)15:30~・19:30~
18日 (木)15:30~・19:30~

D:技の彩 :(1)青紫色・有松鳴海絞(2)銅色・江戸銅器

11日 (木)15:30~・19:30~
14日 (日)9:30~・19:30~
17日 (水)15:30~・19:30~
20日 (土)9:30~・19:30~
23日 (火)15:30~・19:30~
26日 (金)15:30~・19:30~
29日 (月)15:30~・19:30~

E:elements~メンデレーエフの奇妙な棚~ :(1)預言者~元素と周期表~(2)光をもたらすもの~錬金術と元素~

21日 (日)9:30~・19:30~
24日 (水)15:30~・19:30~
27日 (土)9:30~・19:30~
30日 (火)15:30~・19:30~