【番組紹介】
岡崎市がお送りする情報番組「市役所発→情報特急便!」で放送している「まちの話題」・身近なニュース・最新のトピックをお伝えします。
一人でも多くの市民の方にご出演頂けるよう、取材・放送をしてゆきます。
【放送時間】
「まちの話題」で放送するニュースの話題は、毎日放送しています。5日毎に変更して放送致します。
放送開始時間|8:00|12:00|16:00(※1)|20:00|23:30(※1)
※1:議会中継再放送など時間帯によって休止する場合があります。

終日

こどもワールドレクチャー 開催

こどもワールドレクチャー 開催
【取材日】2023/08/06 【取材場所】図書館交流プラザ(康生通西4丁目)
康生通西4丁目にある図書館交流プラザで6日、こどもワールドレクチャーが行われました。
これは、子どもたちに国際交流を通して、広い世界を知ってもらおう岡崎市が主催となり行われました。
講座では、岡崎市内に住む3名の外国人講師によって母国の文化や教育について教えていました。

発見!中総でみーつけた!

発見!中総でみーつけた!
【取材日】2023/08/05 【取材場所】岡崎中央総合公園
岡崎中央総合公園にある自然観察の里で5日、自然観察イベント「発見!中総でみーつけた!」が行われました。これは、岡崎中央総合公園内にいる生物を捕まえ、観察することで、公園内の自然について知ってもらおうと行われました。参加した6家族18人は、ニホンアカガエルやシオカラトンボなど様々な生き物に触れあい、特徴や生態などを学んでいました。

岡崎市と2社が健康増進事業協定締結

岡崎市と2社が健康増進事業協定締結
【取材日】2023/08/03 【取材場所】岡崎市役所 (十王町)
市役所で3日、岡崎市と、株式会社ヘルスケアシステムズ、小林クリエイト株式会社の3者による公民連携による健康増進事業の協定が締結されました。
今回の協定締結により、食後の血糖状態が測れる検査キットが申し込みのあった市内の対象事業所に郵送され、結果と共に健康プログラムが提供されます。
このシステムを取り入れ活用していく事で、市民の健康意識向上が期待されています。

【使い方】
この【まちの話題】放送ニュース項目ページでは、放送されるニュース項目を切り替えて確認頂けます。ビューセレクターで表示を切り替えてご覧下さい。
 ◆【項目一覧】一覧として最初に表示。
 ◆【月次】月次のカレンダー表示。
 ◆【日次】放送日毎の項目を一覧表示。
 ◆【DATE】その日付以降に放送されるニュース項目を一覧表示。
  【DATE】をクリック(クリックするとカレンダー表示されます)したり入力すると日付ごとに放送されるニュース項目をご覧いただけます。
 ◆【検索機能】単語を入力すると該当ニュース項目を一覧で表示します。
   「SEARCH」の欄に検索したい単語(Keywordと表示されている場所)を入力下さい。
   該当記事がない場合は表示されません。
表示された項目をクリックすると、個別にニュースを紹介しているページをご覧いただけます。