美術館・博物館へようこそ|10月の放送

主な放送時間 | 毎日 8:30~ 20:30~

岡崎市美術博物館・三河武士のやかた家康館・おかざき世界子ども美術博物館で開催している企画展を紹介します。
A:(1)『岡崎城に行く』

今回ご紹介するのは岡崎市の中心部に位置する「岡崎城」。
明治初頭に失われた天守閣は昭和34年に復興、3層5階建ての鉄筋コンクリート造りの建物です。
天守閣1階では巨大な礎石と遭遇。
築城当時から残るこの心柱の礎石は、岡崎城のパワースポットになっています。
2階から4階は、歴史資料館になっており、江戸時代の岡崎を各階ごとのテーマに沿って紹介しています。
2階の見どころは、「大身の鑓」。
松平家3代にわたって仕え、血鑓九郎の異名を持つ「長坂信政」が使用したものです。
3階では、岡崎で江戸時代から今に続く花火産業の展示や、ジオラマと立体映像で江戸時代の城下町を体感します。
4階では、江戸時代の岡崎城を再現した巨大な模型を紹介。
5階は展望室になっており、岡崎市内が一望できるほか、大樹寺と岡崎城を結ぶ「ビスタライン」専用の望遠鏡などを展示しています。
岡崎の歴史を楽しく学べる「岡崎城」の様々な魅力をご紹介します。

(2)『大樹寺に行く』

今回、ご紹介するのは岡崎市鴨田町の「大樹寺」。
室町時代末期の1475年、松平四代親忠が創建した、松平家、徳川将軍家の菩提寺です。
桶狭間の合戦で身の危険を感じた徳川家康が、逃げ込んだ寺としても有名な「大樹寺」。
本堂では、一光千体仏ともいわれる本尊阿弥陀如来坐像を拝見。
大樹寺の十三代住職 登誉上人が、自害の覚悟を表した家康に送った「厭離穢土欣求浄土」のいわれを紹介します。
その他、家康を救い、その後神様となったカンヌキ「貫木神」、150年ぶりに当時の姿に蘇った冷泉為恭の障壁画などを紹介。
位牌堂では、徳川歴代将軍の等身大の位牌と、三代将軍家光が造らせた「家康公木像」に出会います。
番組では、徳川家康と大樹寺のゆかりを紹介しながら、多くの貴重な宝物を見て廻ります。
 1日 (月)8:30~ 20:30~
 4日 (木)8:30~ 20:30~
 7日 (日)8:30~ 20:30~
10日 (水)8:30~ 20:30~
13日 (土)8:30~ 20:30~
16日 (火)8:30~ 20:30~
19日 (金)8:30~ 20:30~
22日 (月)8:30~ 20:30~
25日 (木)8:30~ 20:30~
28日 (日)8:30~ 20:30~
31日 (水)8:30~ 20:30~
B:(1)『大樹寺に行く』

(2)『瀧山寺に行く』

今回 紹介するのは天台宗の寺院「瀧山寺」。創建は およそ1300年前、かつて日本を席巻した武将、源頼朝にゆかり深く、江戸時代、日本を治めた将軍家、徳川家からも厚く保護されてきた古刹です。
ここに平成元年に建てられた寺宝を展示する宝物殿があります。
 鎌倉時代を中心にした寺宝の数々が展示されています。
中でも一際大きく流麗な「聖(しょう)観世音菩薩立像」は源頼朝の三回忌のために作られた仏像。当時の名仏師「運慶・湛慶」親子の作で国指定の重要文化財に指定されています。
脇に控える「帝釈天立像」そして「梵天立像」と共に見応えのある素晴らしいもの。
この仏像に込められた思いや秘話を住職の軽快な語りで紹介します。
この他にも宝物殿の寺宝、仏師の高い技術が光る十一面観世音菩薩立像。
 更に本堂の内陣へと向かい、ご本尊ならびにユーモアたっぷりの十二神将立像など先人達が心を込めて最高の技を駆使し作り上げた仏像の数々はまさに芸術です。
素晴らしい仏教芸術と出会える瀧山寺の魅力を、ぜひご覧ください。
 2日 (火)8:30~ 20:30~
 5日 (金)8:30~ 20:30~
 8日 (月)8:30~ 20:30~
C:(1)『瀧山寺に行く』

(2)『図書館交流プラザりぶらに行く』

今回、紹介するのは岡崎市の市街地に位置する「岡崎図書館交流プラザりぶら」。
モダンで ゆったりとした空間を持つ、情報交流の拠点です。
中核施設、中央図書館は書籍だけでも およそ70万冊、児童書や専門書、映像データなど、古地図や古文書、浮世絵など地域資料も充実し様々な情報に出会える図書館です。
そんな図書館ではリクエストに合わせてデータベースを検索するなど、様々なアプローチで要望に応えてくれるリファレンスサービスを紹介。貴重な資料などを全国から取り寄せ実物を直接見ることも事も可能なサービスです。
そして「りぶら」にある楽しい資料館を紹介。
ノスタルジックな資料やグッズにあふれる『岡崎むかし館』や日本ジャズ界の貴重なコレクションが充実している資料館では貴重な音源や楽器、資料などと出会います。
まさに情報の博物館ともいえる「りぶら」の魅力を紹介します。
 3日 (水)8:30~ 20:30~
 6日 (土)8:30~ 20:30~
 9日 (火)8:30~ 20:30~
12日 (金)8:30~ 20:30~
15日 (月)8:30~ 20:30~
18日 (木)8:30~ 20:30~
D:(1)三河武士のやかた家康館企画展 江戸時代の食~発展を遂げた生活・文化~(2)岡崎市美術博物館企画展 明治150年 近代日本の挑戦者たち-博覧会にみる明治の三河-

11日 (木)8:30~ 20:30~
14日 (日)8:30~ 20:30~
17日 (水)8:30~ 20:30~
20日 (土)8:30~ 20:30~
23日 (火)8:30~ 20:30~
26日 (金)8:30~ 20:30~
29日 (月)8:30~ 20:30~
E:(1)おかざき世界子ども美術博物館企画展 天才ダリの版画展 ようこそ!だまし絵、不思議絵のダリワールドへ。(2)岡崎市美術博物館企画展 明治150年 近代日本の挑戦者たち-博覧会にみる明治の三河-

21日 (日)8:30~ 20:30~
24日 (水)8:30~ 20:30~
27日 (土)8:30~ 20:30~
30日 (火)8:30~ 20:30~