主な放送時間 | 月曜~金曜 13:00~・17:00~ | 土曜・日曜 14:00~・17:00~
指揮 杉山雄一
曲名 となりのトトロ・ストーリーズ
作(編):久石 譲(井淵昌樹)
16)矢作中学校
指揮 吾妻 利彦
曲名 オーメンズ・オブ・ラブ
作(編):和泉宏隆(真島俊夫)
17)ジュニアシンフォニックバンド
指揮 太田 智宏
曲名 吹奏楽のための3つの民謡集
作(編):A.ポイセンJr.
18)光ヶ丘女子高等学校
指揮 日野謙太郎
曲名 パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582
作(編):J.S.バッハ(O.レスピーギ,仲田 守)
19)福岡小学校
指揮 生田あかり
曲名 時のプールバール
作(編):足立 正
20)大樹寺小学校
指揮 安藤 友紀
曲名 スペース・アドベンチャー
作(編):冨土原裕章
21)六ッ美北部小学校
指揮 佐藤 明子
曲名 ピースサイン ・ 残酷な天使のテーゼ
作(編):米津玄師(宮川成治)・佐藤英敏(三浦秀秋)
22)緑丘小学校
指揮 鈴沖 和一
曲名 大きな古時計 ・ ヤングマン(Y・M・C・A)
作(編):H.C.ワーク(宮川成治)・J.モラーリ(宮川成治)
10日 (日) 14:00~・17:00~
B:吹奏楽祭(4)
指揮 矢澤 舞
曲名 ドラえもん ・ 明日も
作(編):星野 源(山下國俊) 宮崎朝子(小島里美)
24)城南小学校
指揮 鵜納麻衣子
曲名 城南小メドレー
作(編):平尾昌晃・井上陽水・平井夏美・遠藤実・J.モラーリ・中村八大・小田裕一郎・松任谷由実・島津伸男 ほか
25)北野小学校
指揮 鈴木 信帆
曲名 北野小ハッピーメドレー
作(編):R.エルナンデス・大野克夫・星野源(山下國俊)
26)岡崎東高等学校
曲名 岡東メドレー
作(編):パグペア・佐々木望・河田総一郎・米津玄師 ほか
27)甲山中学校
指揮 近藤 雄介
曲名 ぽよよん行進曲 ・ ブンバ・ボーン ・ にじのむこうに
作(編):中西圭三(郷間幹男)・赤坂東児(宮川成治)・坂田修(宮川成治)
28)岡崎商業高等学校
指揮 西澤 俊介
曲名 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
作(編):C.M.シューンベルク(森田一浩)
29)六ッ美西部小学校
指揮 伊豫田美奈子
曲名 キセキ ・ ヤングマン(Y・M・C・A)
作(編):GReeeN(浅野由莉) ・ J.モラーリ(宮川成治)
5日 (火) 13:00~・17:00~
8日 (金) 13:00~・17:00~
11日 (月) 13:00~・17:00~
14日 (木) 13:00~・17:00~
17日 (日) 14:00~・17:00~
20日 (水) 13:00~・17:00~
C:吹奏楽祭(5)
岡崎市小中高校43校が加盟する岡崎市スクールバンド協議会が行う毎年恒例の吹奏楽祭。
出演児童生徒2000名が次世代への想いを音楽で表現します。
「音楽の祭典」の模様をお届けします。

指揮 柴田 果里奈
曲名 小さな恋のうた ・ A列車で行こう
作(編):MONGOL800(本澤なおゆき)・B.ストレイホーン(岩井直溥)
31)北中学校
指揮 織部 一良
曲名 歌劇「トスカ」
作(編):G.プッチーニ(宍倉晃)
32)六ッ美中学校
指揮 小林 秀樹
曲名 Lemon リメンバー・ミー
作(編):米津玄師(宮川成治)・K.アンダーソン=ロペス、ロバート・ロペス(郷間幹男)
33)岡崎西高等学校
指揮 多久島 裕
曲名 Jazzコレクション Vol.2 ~ドラえもん組曲~より
作(編):黒須克彦(金山徹)
34)岡崎北高等学校
指揮 新野 智子
曲名 ルイ・ブルジョワの讃美歌による変奏曲
作(編):C.T.スミス
35)矢作北中学校
指揮 光田 健
曲名 Jazzコレクション Vol.1 ~となりのトトロ~より
作(編):久石譲(辻 峰拓)
36)井田小学校/葵中学校
指揮 長谷川千草
曲名 サンダー・ザ・シー(映画「リトルマーメイド」より)・「名探偵コナン」メインテーマ
作(編):A.、メンケン(辻 峰拓)・大野克夫(宮川成治)
37)竜美丘小学校/竜海会中学校
指揮 三輪佳奈子
曲名 梁塵秘抄~熊野古道の幻想
作(編):福島弘和
6日 (水) 13:00~・17:00~
9日 (土) 17:00~
12日 (火) 13:00~・17:00~
15日 (金) 13:00~・17:00~
18日 (月) 13:00~・17:00~
21日 (木) 13:00~・17:00~
24日 (日) 14:00~・17:00~
27日 (水) 13:00~・17:00~
30日 (土) 14:00~・17:00~
D:文協芸能祭 前編(1)
日舞、民謡、民踊、大正琴、詩吟、吟剣詩舞、剣詩舞、小唄、長唄、太鼓、歌謡に
よるバラエティー豊かな内容でお楽しみいただけます。
2018/10/21 市民会館
2)民謡 藤本流竹千代会
3)和太鼓 大樹寺小学校和太鼓部阿吽
4)民謡 君若会
16日 (土) 14:00~・17:00~
19日 (火) 13:00~・17:00~
22日 (金) 17:00~
25日 (月) 13:00~・17:00~
28日 (木) 13:00~・17:00~
31日 (日) 14:00~・17:00~
E:文協芸能祭 前編(2)
日舞、民謡、民踊、大正琴、詩吟、吟剣詩舞、剣詩舞、小唄、長唄、太鼓、歌謡に
よるバラエティー豊かな内容でお楽しみいただけます。
2018/10/21 市民会館

6)民謡 渡辺民謡会
7)大正琴 琴伝流大正琴ライラックやはぎ
8)大正琴 琴伝流大正琴愛好会
26日 (火) 13:00~・17:00~
29日 (金) 13:00~・17:00~
コメントを投稿するにはログインしてください。